¥576(税込)
13ポイント獲得できます
タキイ交配冬どり聖護院は、寒さに強く、ス入りの遅い丸大根です。
一番寒い真冬に収穫して、おでんなどの煮食用に最適な種です。
低温の時期でも良く太るので、栽培しやすい聖護院大根です。
種蒔きから約75日ぐらいから収穫できる大根です。
90日ぐらいで2.5キロ以上の重量になります。
寒い冬におすすめの聖護院大根です。
〇中間地では8月の終わり~9月20日頃まで種蒔きできます。
〇暖地では9月初め頃~終わりごろまで種蒔きできます。
〇冷涼地では8月初め頃~終りごろまで種蒔きできます。
※画像では「20ml」になっていますが、こちらの商品は「18ml入り」になります。